折角屋久島に来たので、
縄文杉は無理でも、
ちょっとその気分になろうと
屋久杉などが生い茂る原生林を
手軽に鑑賞できる人気の森、
白谷雲水峡に、挑戦!
昼から行くつもりが、
ダイビング器材を早く片付けたので
弁当を持って行く。
これは
「いこいの大岩」
どこがいこい?なのか。
「飛流おとし」
落差50メートルの滝
岩は花崗岩
すごい音で流れ落ちていました。
「二代大杉」
一代目の切株の上に二代目が成長した杉。
一代目の株はほとんど腐っている。
写真は一代目である。
あまりのおおきさに私のカメラでは
太刀打ちできず。
わかり難いと思うのですが、蜘蛛が二匹!
この足の長い蜘蛛?
何処からか出てきて、
あめんぼうの様に、動くのです。
あまりに早く動くのでなかなか
写真に撮れなくて。
よく見かけたので、友達のような気に。
トトロだったかな、黒いモジャモジャした
可愛いヤツ!
あんな感じでした。
「三本足杉」
倒木か石の上で大きく成長した後、
根元にあったそれらが腐るか
流されて、この姿に!
三本の矢では、ないけど
三本の足!三本がミソですね。
この下くぐれますよ。
これは「三本槍杉」
元樹が倒れた後、たくましく上に伸びた。
右端のヤツですね。
後の二本は、倒れた樹に着生。
ちょっと三本に見えない。
ではしたの写真を
白谷雲水峡で最大と
言われる屋久杉「奉行杉」
樹齢は不明
幹には江戸時代に
試し切りされた跡が
残っているそうだが、
わからなかった。
あまりの杉の多さに、大きさに
圧倒されました。
抜粋した景色を下に載せます。
「くぐり杉」
これも三本足杉と同じように
出来たみたいです。
高さ22m・幹回り3.1m
幹って上の方?
幹より根っこがすごいと
思うのですが。
この後七本杉があったのですが、
写してゐません。
飽きたのでしょうか?
いよいよ「苔むす森」です
宮崎駿監督の『もののけ姫』の
モチーフになったともされる森
日頃歩き慣れていない私。
頑張って歩いたかいがあった。
このあたりの神秘的な景色をどうぞ。
そして最後の「太鼓岩」
頑張って登りました。
屋久島きっての絶景ポイント
屋久島の主な山々が見渡せる
でも私には、何山か?
それに霞んでいたし。
岩のある部分をたたくと
「ポン!」いい音がするとの事。
ある部分がわからず
音は聞けませんでした。
枯れているように見える樹は
白骨樹というそうです。
強風で、枝や葉や樹皮がなくなったそうです。
太鼓岩からの眺め
大きな岩の上に生えている樹
まだ若いです
好き好んでこんな所に!
いえいえ自然がなせる業
頑張ってるね
どれだけ根を伸ばしているか!
下の写真見てください
やがてくぐり杉になるのでしょうか
行きは「原生林歩道」
帰りは少し距離が短い
「楠木歩道」
島津藩が年貢の杉を
運ぶために整備した古道
沢をいくつか渡り
無事に帰って来ました
見るのもしんどいでしょうが
最後の写真見てください。
歩くのも大変だったが、
アップするのもヘトヘト (@_@;)