5月29日(火)  不安定な天気

  京都  大原三千院

♪京都~オーハラサンゼンイン ♪ と

歌ったあなた!

同じ年代ですね  (*^^)v

 

すごく辺鄙な所と言うイメージでしたが、

出町柳から京都バスで30分ほど

思いのほか、近かった。

ぐうたら吟行は、お昼をまず食べてから。

「にしんそば」鰊も美味しく蕎麦も手打ちでした。

 

大原バス停横

呂律茶屋  です。

 

ご主人はこの時期田植えで忙しいとの事

道路から見るとこんな感じ。

ガードレールが、邪魔ですね。

 

三千院はこの信号を渡り、ダラダラ坂を登っていきます。

 

参道にはいろいろの店が、

そして美味しそうな物が (^_-)-☆

 


 

御蕎麦を食べている間は、

ひどい雷雨!

 

昨日尾瀬で雷で死亡している人が!

 

でもなんと、食べ終わったら晴れてきた!

 

誰のおかげでしょうか (*^_^*)

 

お漬物の店が、

さすがしば漬けで有名な大原

参道を案内します。

 

途中道をそれて、田んぼの中にもカタツムリを見つけたり

蜜柑の花?を、見つけたり

さあ三千院の門に到着。

700円払って、寺の中に入る者

 

もっと歩いて、「音無の滝」へ行くものと別れる

 

私はやっぱり楽な方へ  (^。^)

 

 

これぞ三千院

 

そう教えられて撮ったのですが、

どうでしょう?

 

順路の札が邪魔ですね。

 

 

愛らしい  わらべ地蔵

 

表情といい、この苔のつき方といい、

 

大きなカメラで撮ってられるのが

 

解る気がする。

 

いっしょに手を合わせましょう。

三千院でいっぱい写真を撮りました。

雨に洗われた新緑がとても綺麗でした。

 

いっしょに三千院を散策してください。

三千院を後に、我々は寂光院へ

この道標は、昔から?

それとも新しいのかな?

途中可愛い雨蛙発見!

目の後ろに黒線があるとの事。

カメレオンのように、保護色で今は微妙な色!

枝に登るので、枝蛙ともいうそうです。

 

 

 

大原女気分になってください。

 

 

時間がないので、寂光院はパス m(__)m

 

雨が降りそうな気配で急いでバス停は

 

 

 

 

向こうの畔に、鴨が二匹いるのに気が付きますか?

 

自然農法をしてられるのでしょうね。

鴨が泳ぐと草も生えないし、

色々良い事があるそうです。

 

バス停近くで、雨が降り出しました。

喫茶店で、おやつにしている間に、小降りに

 

傘を持ってきたのに、一度も傘を差さない日でした。