今回は、神戸の紫陽花が見たいと思い考えた。
でも、六甲は遠いと思い行きやすい須磨離宮公園の
植物園に (^_-)-☆
門を入って、しばらく行った所の紫陽花。
白紫陽花青紫陽花ドアが開かない
えつこ
そう回転ドアが開かなかった。
山陽電鉄の「東須磨」で、えつこさんと待ち
合わす。
久しぶりの再会に、嬉しくなった。
本当は、月見山駅か、須磨寺駅から
行った方が、店も多くて楽しかったそうだ。
お弁当も買えたかもしれない。
これは茅花。これの、ほほけてないのを
食べた話になったが、
食べた派3人対食べてない派3人?
あなたは、どちら派?
これは半夏生草!
ドクダミ科の多年草。水辺に生え、臭気がある。
夏に花穂をつけ、白色の小花を密生する。
花穂のすぐ下の葉が下半分白色になる。
写真を見ながら、こちらが下?
と疑問に思った。
下の写真は 植物園の、紫陽花。
白色の紫陽花が多かったのには、少しびっくり (@_@;)
草刈って森の匂いの濃くなりぬ
游歩
植物園から、須磨離宮の方へ行く途中に
夕菅(ユウスゲ)が咲いた。
小山の所を利用した滑り台があった。
「スピード 注意!」の看板があった。
白南風や大人もすべるすべり台
水音
隧道を抜けると、もうそこは須磨離宮。
そして薔薇園 (*^_^*)
「王侯貴族の薔薇の挿し木
あげます。」とのポスター!
残念ながら、来週から!
王侯貴族には、縁がなかった。
何故か、ドンキホーテの銅像
バラ園に吹く山の風海の風
のばら
下は薔薇園に咲いていた薔薇と、噴水。 薔薇は少し時期が遅すぎた。
曇天を突き動かしぬ大噴水
すなお
雨を覚悟して来たのに、晴れた。そして蒸し暑い ~゜・_・゜~ まるで、蒸し風呂の中
とても大きなクスの木があった。
これは市民の木だそうだ。
神戸市民のえつこさんは知らなかったが。
くすの木は市民の木です青葉風
あきこ
本当にこの樹の下にいると、涼しくて
癒された。
珍しい八重のドクダミを見て。
「花離宮」と言うレストランで、カレーと定食を頂き、
休憩所で、句会をして楽しい一日を過ごした。
私たちが園を出る時は、表の門は閉まっていた。
少し遠出をしたので、帰りの電車ではうつらうつら (-_-)zzz
また楽しい吟行しようね (*^^)v